10月1日に神奈川県にある小田原城本丸に常盤木門SAMURAI館が新たにオープンし、その中でPMAJがプロジェクションマッピングシアターを手がけさせて頂きました。この施設は、武具甲冑の展示施設となっており、このシアターでも「本物の鎧」にプロジェクションマッピングした斬新なものになっております。 続きを読む
作成者別アーカイブ: PMAJ
プロジェクションマッピング国際コンペティション 【1 minute projection mapping 2016】審査総評
2016-09-30 17:59:08この国際コンペを始めてから5年目の節目となる今年、世界中から大変多くのご参加を頂き、企画主催者としてとてもありがたくこれまでに関わって下さった、多くのクリエイター、関係者の皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
We would like to appreciate all the people, who were involved in the 5th “1-minute projection-mapping” international competition including the creators, sponsors, staff and visitors. Without their efforts and supports, we could not make a great success on the event.
続きを読む
Prize of 1-minute projection mapping2016 / international competition at NIIGATA★MINATOPIKA
2016-09-26 19:16:56We appreciate your participation and effort in our international competition, “1-minute projection mapping 2016”. We made a great success and demonstrated great mapping projects. We had a judge session and announce you about this years prizes.
9月16~19日の4日間にわたり開催されたプロジェクションマッピングの国際大会「1minute projection mapping 2016」in みなとぴかが無事に終了いたしました。最終日の公開審査会では6人の審査員が審査にあたり、本年度のグランプリを決定いたしましたのでご報告申し上げます。
続きを読む
PM国際コンペティション ファイナリスト18作品決定!!
2016-09-04 17:26:02Open call for the international projection mapping competition! / 第5回 プロジェクションマッピング国際コンペティション公募開始!
2016-06-20 20:30:06The 5th 1 minute projection mapping 2016
in「にいがた☆MINATOPIKA」
プロジェクションマッピング国際コンペティション開催のご案内
プロジェクションマッピング 国際コンペティションの参加募集のご案内です。今年で5年目を迎え、昨年に続き新潟県新潟市で開催されます。昨年は15の国と地域から42のエントリーがあり、年々盛り上がりを見せております。本年度のテーマは「DOOR」です。今年もたくさんのクリエイター、グループ、企業の方々のご参加をお待ちしております!
Call for “The 5th 1 minute projection mapping 2016″
An international projection mapping competition in Japan / NIIGATA
We are pleased to inform you to an International Projection Mapping Competition in Japan call “The 5th 1 minute projection mapping”. The competition will from September 16th to 19th. The entry deadline is 31st July. The Theme of the Competition in 2016: DOOR
Additional information / 追加情報
Grand Prix Prize : ¥1,000,000 (it’s about $10,000)
超実践形式 ‼本年度の国際コンペのフォーマットを使用した3D/2Dマッピング映像制作キャンプ(2日間)
2016-06-08 19:29:20今年新潟で開催される 第5回 プロジェクションマッピング国際コンペの建物(新潟市歴
プロジェクションマッピング国際コンペ 開催地決定&説明会 開催
2016-06-08 18:12:33今年のPM国際コンペ「新潟市」で開催決定!!
◆新潟市ホームページ(にいがた☆MINATOPIKA)https://www.city.niigata.lg.jp/k…/bunka/harufesta/index.html
応募要項はこれからPMAJのHP、facebook等で発表する予定です。そこで今年の応募を考えているクリエイター、PM制作に関わる方、PMに興味のある方に「国際コンペ エントリー説明会」を開催いたします。
クリエイターワークショップ&岡崎ときあかりアワード作品募集開始
2016-05-18 08:00:27岡崎ときあかり(京都府 京都市)では、岡崎の夜をアートで彩り、夜の新しい賑わいを創造するため、メイン演出として 2011年からプロジェクションマッピングを行なっています。今年は9月17日(土)~18日(日)に開催予定で、そこでプロジェクションマッピング作品を上映・表彰する「岡崎ときあかりアワード」とワークショップの募集が開始されました。
続きを読む
プロジェクションマッピング ポータルサイト『MAPPING WORLD』
2016-05-13 20:00:32プロジェクションマッピングや映像エンターテイメント情報などを配信していく総合情報サイトです。http://mapping-world.info
人気PMワークショップ「Cinema4D」開催のご案内
2016-05-11 12:15:11Cinema4Dの基礎から、実際にアニメーション化するテクニックを学べる2つのワークショップのご案内です。今回第4回目、受講リピーター率の高い人気講座です。
人気PMワークショップ「Resolume Arena」開催のご案内
2016-05-11 12:00:51「Resolume Arena 講座」は定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。
たくさんのご参加をいただきありがとうございました。
プロジェクションマッピングではとてもポピュラーで、様
プロジェクションマッピング協会では第4期の会員募集が始まりました。
PMが好きな方、この技術に可能性を感じている方、もっと知識や技術を学びこの表現の魅力を深めたい方ならどなたでも入会いただけます。 続きを読む